野岳湖は、江戸時代に捕鯨で財をなした深沢儀太夫が、私財を投じて築いた人造湖です。
周辺4kmの野岳湖の周辺ではキャンプ、サイクリング、ペダルボートなどで遊べる公園となっています。また、4月上旬は約450本の桜が見ごろです。
日帰り半日プラン1のコース
弊社車庫からタクシー出発 → お客様のご自宅またはご家族とともに、ご入所施設へお迎え → 大村市の野岳湖公園 湖畔散策(約1時間) → 「おおむら夢ファーム シュシュ」でお買いものとぶどう畑レストランでお食事(約1時間) → お客様のご自宅またはご家族とともに、ご入所施設へ
ご利用料金
小型車(車いすスロープ車・助手席回転シート車)同乗者2名
介護タクシー(貸切4時間) | 15,040円 | A |
乗・降介助料金(6回×500円) | 3,000円 | B |
ヘルパー同乗による付添い介助料金(2,000円/h × 4h) | 8,000円 | C |
1.車いすでの乗・降介助のみでOK!の場合 A+B=18,040円
2.ヘルパー同乗による付添い介助の場合 A+C=23,040円
ジャンボ(ストレッチャーまたは車いす2名)同乗者7名
ジャンボタクシー(貸切4時間) | 19,310円 | A |
乗・降介助料金(6回×500円) | 3,000円 | B |
ヘルパー同乗による付添い介助料金(2,000円/h × 4h) | 8,000円 | C |
1.車いすまたはストレッチャーでの乗・降介助のみでOK!の場合 A+B=22,310円
2.ヘルパー同乗による付添いの介助の場合 A+C=27,310円
※野岳湖公園及びシュシュのレストランには車いす用トイレがあります。
※お食事代及び高速道路等有料道路代・入場料・駐車場代がかかる場合はお客様ご負担となります。